2024年04月13日

菊桃


三角形の木製フレームと合わせたのは、木苺、姫水木とピンクの花は、菊桃。
花桃ですが、花びらが細かく、菊のようにたくさんあるので、菊桃というそうです。
桜の後には、藤や花水木が咲き始め、もうすぐ新緑の季節に近づいています。  


Posted by フラワーデザイナーjun at 23:56

2024年03月30日

お庭のワンシーン


雨のおかげで、忘れな草がぐんぐん育ちました。
ムスカリはそろそろ終わりの花もありますが、庭のワンシーンを再現するには丁度良い雰囲気。
チューリップは球根付き、そのほかは吸水フォームに挿しています。
ビオラはプランターの中で、徒長し始めた花を切ってあげたので、プランターもまだまだ咲き続けてくれると思います。  


Posted by フラワーデザイナーjun at 13:00

2024年03月20日

今年のイースター



今年は3月31日がイースターサンデー。
日本はヨーロッパより春の花が早く出回るので、3月の初めのレッスンは、ミモザが使えました。
3月第2週のクラスは、切花のパンジーのほか、庭のミニラッパ水仙と細い雪柳があってよかったです。
パンジーの作品のひょろひょろの葉物は、ミモザ。
切り花で流通することがあまりない、細葉の品種を昨年鉢植えにしてあり、こちらはまだ花芽がつかないようです。
3月23日も同じテーマですが、その頃にはまた違った花に出逢えそうです。  


Posted by フラワーデザイナーjun at 11:00

2024年03月13日

ハートを届けて


ハート型をハート柄チュールで包んで、ホワイトフレームに小さめの花をあしらっています。
青い鳥は、イースターのレッスンでも使っています。  


Posted by フラワーデザイナーjun at 21:46

2024年03月03日

花木の便り


ミモザのフサフサが春の訪れを告げています。
今年は久しぶりに花桃、初めて木蓮をレッスンに使いました。
この季節ならではの作品になりました。
  


Posted by フラワーデザイナーjun at 00:04

2024年01月28日

スイートピーで軽やかに


スイートピーの「藤かすみ」
1本の3〜4輪を比べても色の淡い濃淡が異なっていて、とてもエレガントな花です。
たっぷり使って活かすには、やはりクラシックフォルムのバリエーション。
庭のオカメヅタと羽衣ジャスミンを合わせて、花の美しさが強調されるのを生徒の皆さんも実感していました。
黄色のチューリップが咲いてくるともっと華やかになりそうですね。
お家での様子を次回のレッスンで教えてくださるようにお願いしました。
  


Posted by フラワーデザイナーjun at 13:00

2024年01月14日

今年最初のレッスンはラックスシリーズで



ラナンキュラスのラックスシリーズで今年のレッスンをスタートしました。
花びらの光沢がなんとも言えず、また茎の曲がりのしなやかさと動きもあって、軽やかな作品になりました。
雪柳が早春の風を感じさせてくれて、本数は少ないですが、優しさとダイナミックさの両方が感じられる作品になりました。  


Posted by フラワーデザイナーjun at 14:00

2023年12月17日

希望の灯



星の小窓から垣間見えるキャンドルライト。
キャンドル風のLEDライトですが、揺らめきが綺麗です。
周りは、ガーデンシクラメン、姫柊、ダスティミラー、ヒムロスギでささやかに。
お揃いの星柄トレイももちろんですが、青銅色のクラシカルな感じも素敵ですね。  


Posted by フラワーデザイナーjun at 13:30

2023年12月03日

フレームを活かしたアドベントアレンジメント


今年のアドベントは、エバーグリーンでインカーブのピラミッドに。
白いフレームは5月のレッスンで使用したもの。
写真撮影用にオーナメントは全て正面に見えるようにつけて貰いましたが、今までのオーナメントがみなさんお家にたくさんあるので、自宅に飾るときに4面オールラウンドで楽しんで頂けていると思います。  


Posted by フラワーデザイナーjun at 11:30

2023年10月29日

ハロウィンデザイン



細い錦木と庭のクレマチスの蔓でテクニカルヘルプを作り、アレンジメントのように飾れる花束のレッスンです。
バラのクラスとマムのクラス、どちらも竜胆のブルーとのコントラストが綺麗です。
黒地に白の柄のリボンもこの季節ならでは。
少しだけ使うことで子供っぽくならずにハロウィンを楽しむデザインになりました。

  


Posted by フラワーデザイナーjun at 13:00

2023年10月15日

秋色でハーベスト


イタリア製のラッピングペーパーを貼ったボックスに、茶系のジニア、グリーンの鶏頭、マリーゴールドの切り花、パニカム、庭の木蓮の枝を使ってみました。
柄が大きいので箱がある程度大きい方が引き立ちます。
庭で伸びすぎた木蓮の枝もお役立ち。
後はいつか使った麦のドライも入れていただけると、更にハーベスト感が出ると思います
  


Posted by フラワーデザイナーjun at 10:00

2023年09月30日

蝶が舞う空間


くすみ系ピンクのコスモスは、使い方で装飾的にも自然的にもなるようです。
藤袴や段菊ともよく馴染んでいます。
藤袴を目指して、アサギマダラが飛んでくる季節ですが、もう少し涼しくなってからかもしれませんね。
  


Posted by フラワーデザイナーjun at 14:30

2023年09月24日

黄花コスモスとイエローキューピッド


前回と同じテーマですが、メインのコスモスの色を変えました。
花もピンク系のコスモスより小ぶりです。
イエローキューピッドは今はウインターコスモスの名前が主のようですが、花の期間が長くポット苗でもよく咲いてくれるので、この後も楽しみですね♪  


Posted by フラワーデザイナーjun at 10:00

2023年09月16日

牧草チューテ



ドライの牧草でチューテを作り、秋の草花を入れてみました。
吾亦紅も三島柴胡も花一つは小さいですが、季節の変化を感じさせてくれますね。  


Posted by フラワーデザイナーjun at 14:00

2023年09月02日

夏の終わりに



9月も暑さが続きそうですが、秋の植物も楽しめるようになりました。
画像は8月最終レッスンです。
いつも使わない花器で趣のことなった作品が楽しめます。
来週は更に初秋の植物を楽しむレッスンにしたいと思います。
  


Posted by フラワーデザイナーjun at 09:25

2023年08月06日

蔓もの大活躍


 伸びて半分以上お隣に行ってしまっていたハーデンベルギアとミューレンべキアスペード。
 一気にカットしてゲヴィッケルテス(巻かれたもの)のレッスンにしました。
 中央の水にココナッツフレーバーのハート型キャンドルを浮かべて、リラックスタイムを過ごしてほしいなと思います。
 オーニソガラムの花の一つ一つもとってもキュートです。
 トレニアのポット苗の残りも植え替える前に花がまた咲き始めています。  


Posted by フラワーデザイナーjun at 10:29

2023年07月29日

八つ手のフォーメーション


夏は庭の草も樹木も成長が早くあっという間に茂みができてしまいます。
八つ手も虫喰いにならないうちに、作品にできました。
ブラックベリーは赤から黒に変わる途中です。
紫陽花は残花になる前の、微妙な色で、八つ手のダイナミックさを引き立てることができました。  


Posted by フラワーデザイナーjun at 14:00

2023年07月09日

グラスチューブで涼しげに




山牛蒡(ヤマゴボウ)が熟す前に切ってもらい、ひまわり、オーツ麦、小さなクレマチスと合わせました。
グラスチューブを固定するのが少し大変なので既成のワイヤーネットを使いました。
ペットボトルも便利です。
クラスによってはベルテッセンやアスチルベと合わせて、夏の植物を楽しみました。  


Posted by フラワーデザイナーjun at 10:19

2023年07月02日

育てるデザイン




5月末から6月初旬のレッスンのサンプルを6月13日に自宅でも植え替えました。
7月2日今朝は4輪咲いて、思い描いていたようになりました。
レッスンでは、蔓が伸びるまで、グラスチューブに入れた別の植物と去年の自宅朝顔の写真コラージュをつけましたが、少しずつ咲いているとのこと。
制作時から時間の経過とともに変化する植物もデザインとして長く楽しめます。  


Posted by フラワーデザイナーjun at 10:13

2023年05月28日

紫陽花色々




 今年は随分早いですが、綺麗に色付きました。
 レッスンの作品写真はもう少し朝顔が伸びるのを待ちたいと思います。  


Posted by フラワーデザイナーjun at 10:32